BadCat Classic Deluxe 20R

BadCat Classic Deluxe 20R
メーカー
カテゴリ コンボアンプ , ヘッドアンプ
発売時期 2017年10月28日
価格 224,640〜 (税込) ※1

Classic Deluxe 20Rは、USAプレイヤーシリーズから登場したBadCatカスタムショップ「Classic Deluxe」の最新モデル。アンプヘッド「ClassicDeluxe20R HD」、コンボアンプ「ClassicDeluxe20R 112」の2機種のラインナップとなっています。

本機は60年代半ばに登場したアメリカンアンプのサウンドをベースに、当時のモデルの「歪ませると低音が潰れてしまう」という欠点をBadCat独自技術によってカバー。独自開発のデジタルリバーブとあわせて、全音域でクリアな歪み/歪ませても自然でしっかりしたリバーブが得られます。
配線方法にプリント基板を採用することで、このクラスとしてはリーズナブルな価格帯を実現しているのも特徴です。

両機種ともにパワー管に6V6を採用、ハリのあるクリーントーンからスムースで倍音成分豊かなオーバードライブまで幅広い音作りに対応します。さらに高い出力が必要な場合は、パワー管を6L6に交換することでアンプの出力を35Wまで上げることができます。

出力 20W
仕様 ■コントロール:VOLUME、TREBLE、BASS、REVERB、K-MASTER、SOLO
■真空管:プリアンプ 12AX7 x 2、パワーアンプ 6V6 × 2
■出力インピーダンス:4Ω/8Ω/16Ω切替
■スピーカー(コンボのみ):12" 特注Celestion製スピーカー x1
■エフェクトループ:シリーズ/パッシブ/ラインレベル(+4dB)
■寸法:H508×W610×D267mm(コンボ)、H254×W533×D267mm(アンプヘッド)
■重量:24.9kg(コンボ)、17.7kg(アンプヘッド)

製品レビュー

(このアンプを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

コンボアンプをお探しですか?

Marshall 1962 Bluesbreaker

Marshall 1962 Bluesbreaker

マーシャルのコンボアンプ、1962年「Bluesbreaker」のリィシューモデル
SHINOS&L ROCKET

SHINOS&L ROCKET

本格的なサウンドと豊富な機能が魅力の日本製チューブ・アンプ
BOSS KATANAアンプ

BOSS KATANAアンプ

BOSSのギターアンプ「WAZA AMP」シリーズのサウンドを継承し、エフェクターを搭載したアンプシリーズ
Laney LX65R

Laney LX65R

小規模ライブまで対応するソリッドステート・コンボアンプ

ヘッドアンプをお探しですか?

HIWATT DR103 CUSTOM 100

HIWATT DR103 CUSTOM 100

HIWATT アンプのフラッグシップモデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。