メーカー | Hughes & Kettner |
---|---|
カテゴリ | ヘッドアンプ |
価格 | ※生産終了の可能性がある商品です |
1995年に登場、MK2となってその優れたサウンド/プレイヤビリティが認められた、ヒュース&ケトナーのフラッグシップモデル・ヘッドアンプ。太く厚みのあるクリーントーン、歯切れの良いクランチサウンド、きめ細かなモダンハイゲイン・ディストーションなど、3つのチャンネルそれぞれに2つのGAINが搭載され、実質6チャンネル仕様という驚くべきサウンドメイキングの幅を持ったモデルです。
空間系エフェクトの使用に最適なエフェクトループ、レコーディングにも使用できるように設計されたキャビネットシミュレーション機能「RED BOX DI 」 、そしてブルーに光るフロントパネルなど、機能・ルックス共に魅力的な一台です。
2008年のモデルからは、プラグインモジュールによってMIDI制御が可能となりました。
出力 | 100W |
---|---|
仕様 | ■真空管:プリ管 8 x 12AX7A、パワー管 1 x 12AX7A, 4 x EL34 ■コントロール:GainA, GainB, Master, Bass, Mid, Treble on Each Amp, Tight Switch on AMP1, 【Master】Volume, Presence, Input, Learn, FX on ■Preamp In/Out ■キャビネットシミュレーション機能 ■MIDI制御 ■エフェクトループ(シリーズ/パラレル切替) ■寸法: 748 x 300 x 256 mm ■重量:22kg |
Hughes & Kettner Spirit StompMan
Hughes&Kettner SPIRIT AmpMan シリーズ
Hughes & Kettner SPIRIT OF Rock
Hughes & Kettner SPIRIT OF Metal
Hughes & Kettner SPIRIT OF Vintage
Hughes & Kettner BLACK SPIRIT 200 FLOOR
No.2657:フルドライブ 2014年4月21日
【アンプの魅力】
クリーンからハイゲインまで1台で対応する多機能、多彩な魅力を持つアンプです。
フロントのアクリルが光る為、ライブ時の存在感は全アンプ中No1の輝きを放ちます。
【サウンド】
クリーンch シングルコイルで試奏
透き通るクリーントーンです。太くしっかりとしたサウンドですし、各弦のバランスもグッドです。
ドライヴchハムバッカーで試奏
クランチからハイゲインまでかなりの振り幅を持っています。
コンプ感が強く、安定したドライヴサウンドを演出してくれますので非常に安心感があります。
甘い飽和的なサウンドは苦手なので、その場合はブースターで対応可能(トーンを絞った歪みだけを足せる様なエフェクトペダルを使用して下さい)
エッジの効いたザクザクしたドライヴは特徴的で本機の魅力となっています。
【他のアンプと比較して】
スタンダードなマーシャルJCM2000と比較
マーシャルに比べミッドハイに特徴があります。
ギターの帯域で目立つ場所をおいしく放出するイメージです。
【機材とのマッチング】
エフェクトの乗りは良いです、かなり歪ませた場合ノイズゲートはあった方が良いでしょう。
MIDI対応のペダルを使用すれば、Ch切り替え等のコントロールが足下で素早く可能ですので、非常に便利です。
又、宅録用のREDBOX DI OUTがありますので、ホームレコーディングにも向いています。