KEMPER PROFILING AMP は、はじめは音を1つも持っていません。本機と繋いだギターアンプをプロファイリングすることで、そのアンプのサウンドを鳴らすこと可能となる、「シミュレート」するではなく「プロファイリング」するという全く新しい概念のギターアンプヘッドです。
KEMPER はアンプシミュレートと違い、繋いだギターアンプの音響特性をプロファイリング、真空管の状態による個体差までも忠実に再現することが可能です。
経年劣化の激しいヴィンテージ・アンプなどは真空管の状態によって音質に大きく影響を与えますが、良い状態のヴィンテージ・アンプをプロファイリングすることで、半永久的に「そのアンプの良好な状態の時」のサウンドをいつでも再現することができます。
プロファイリングはアンプ本体だけでなく、スピーカー、キャビネット、マイク、マイク位置、ケーブル一本、プロファイルする際に演奏するギタリスト、その日の気温や湿度に至るまで、プロファイリンング当日のあらゆる環境に左右されます。
保存した音色は Kemper 本体を使っていつでも・どこでも演奏することができます。
保存したプロフィリングのデータは Rig と呼ばれ、メールなどデータ送信が可能となっており、付属ソフトウェア Kemper Rig Manager では、既に世界中のKemperユーザーによって何百種類という Rig が共有されています。
仕様 | ■プロファイリング準備:ギターを Kemper の Input に接続、Output/Send からアンプの Input に接続、マイク/マイク・プリアンプを Kemper の Return に接続 ■プロファイリング方法:Kemper からの出力信号をアンプで再生、マイク/マイク・プリで集音した音を再び Kemper に戻すことでプロフファイリングを行います ■プロファイリング対応機種:真空管搭載のアンプすべて ■Kemperラインナップ:HEAD、POWERHEAD & HEAD、POWERRACK & RACK の3種類 |
---|