Classic SE はギター・アンプの原点に立ち返り、可能な限りシンプルな回路構成で作られたハイエンド小型真空管コンボアンプ。エレキギターの音色を100%引き出すサウンドの生成と、プレイヤーの繊細なタッチをリアルに表現する事に真剣に立ち向ったモデルです。
3ツマミのシンプルなコントロール類ながら 3つのヴォイシングスイッチによってミッド・ブースト/ベース・カット/ゲイン・ブーストができるなど音作りの幅は確保、クリーン〜クランチ〜飽和したリッチなディストーションを自在に楽しむことができます。
Speakerスイッチをオフにすることで消音レコーディングができる「Recording Out」を搭載。
アッテネータの変わりにスタンバイスイッチで Full-Power/Low-Power が選択できるようになっていて、Low-Power 時にはフルパワーの 1/3 の出力で豊かな歪みを得ることができます。
[tubepress mode=”tag” tagValue=”KOCH Classic SE”]
出力 | 6W |
---|---|
仕様 | ■コントロール:Volume、Tone、Master、Boostスイッチ、Mid Shiftスイッチ、Bass Cutスイッチ ■インプット:Instrument、Line ■真空管:プリ管 12AX7、パワー管 6V6 ■スピーカー:Koch 12インチ x1 ■スピーカーアウト:4、8、16Ω ■寸法:410W x 380H x 240D mm ■重量:13.5kg |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。