Roland Blues Cube50〜60年代のビンテージ真空管アンプのサウンドを真空管なしで再現したアンプシリーズ

Roland Blues Cube
メーカー
カテゴリ コンボアンプ
発売時期 2014年11月
価格 75,600 (税込) ※1

50〜60年代のビンテージ真空管アンプを参考に独特のアナログ電子技術「Tube Logic Technology」を用いて作られた BC(Blues Cube)シリーズは 90 年代に初登場したギターアンプで、JC-120 譲りの澄み切ったクリーントーンと真空管をシミュレートした粘りのある歪みサウンドが特徴でした。このBCシリーズの Tube Logic Technology をさらに進化させたのが新しく生まれ変わった Blues Cube です。

旧モデル同様、真空管アンプならではの暖かみのある音・タッチレスポンス・電源による自然なコンプレッション・ボリュームコントロールに対する追従性・各パーツによって起こる複雑な相互作用までが再現。
クリーン/クランチの2チャンネルに加えて2つのチャンネルのサウンドをミックスすることができるデュアル・トーン機能を搭載、2チャンネル共に Boost スイッチ, Tone スイッチを搭載するなど、よりきめ細やかでバンド・アンサンブルの中でも埋もれないヌケの良いサウンドを提供します。
アンプ出力は 0.5W、15W、45W、MAX(60W/80W) と4段階に切替えでき、小音量でもチューブアンプの飽和管を手に入れることができる「アッテネーター」のような役割を果たします。

ポプラ材キャビネットのビンテージ感ある外観が特徴。
パソコンとUSB端子で繋げば音質はそのままでダイレクトにレコーディングすることができるなど音楽制作にも配慮されています。

60W ライブ用モデル「Blues Cube Stage」、80Wの「Blues Cube Artist」、自宅練習に特化した「Blues Cube Hot」がラインナップ。
「Artist」では「Stage」の基本性能に加えてトレモロエフェクト、エフェクトループ、Presenceコントローが追加されています。
真空管を搭載せずチューブサウンドを実現:Roland Blues Cubeとは?

出力 60W/80W
仕様 ■2チャンネル仕様
■コントロール:Master, Reverb, Dual Tone スイッチ, Ch Select スイッチ【Clean】Volume, Boost スイッチ, Tone スイッチ【Clunch】Volume, Gain, Boost スイッチ, Tone スイッチ【EQ】Bass, Middle, Treble
※Artist には追加で EFX LOOP、TREMOLO、、PRESENCE が搭載
■接続端子:USB、ヘッドフォン、LINE OUT、フットスイッチ
■別売フット・スイッチ GA-FC
■スピーカー:12inch x1
■電源:AC100V
■寸法 (WxDxH):513 x 244 x 465 mm(Blues Cube Stage)、592 x 260 x 485 mm(Blues Cube Artist)
■重量:14 kg(Blues Cube Stage)、16 kg(Blues Cube Artist)

製品レビュー

(評価:299人, 平均値:3.61)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Rolandのギターアンプ

BOSS DUAL CUBE BASS LX

BOSS DUAL CUBE BASS LX

自宅練習の定番アンプ「CUBEシリーズ」のベース用コンパクト・アンプ
BOSS DUAL CUBE LX

BOSS DUAL CUBE LX

CUBEアンプシリーズの系譜に連なる卓上ステレオ・ギター・アンプ
BOSS KATANA-210B / 110B

BOSS KATANA-210B / 110B

様々な環境で使える汎用性が詰め込まれたKATANAシリーズのベースアンプ
BOSS Nextone

BOSS Nextone

4種類のパワー管から好みの真空管サウンドを選択できる次世代ギターアンプ
BOSS Acoustic Singer Live LT

BOSS Acoustic Singer Live LT

アコギの弾き語り用に設計されたシンプルな60Wアコースティック・ステージ・アンプ
BOSS WAZA-AIR

BOSS WAZA-AIR

完全ワイヤレス設計、新しいヘッドフォン・スタイルのギターアンプ

コンボアンプをお探しですか?

BOSS Acoustic Singer Live LT

BOSS Acoustic Singer Live LT

アコギの弾き語り用に設計されたシンプルな60Wアコースティック・ステージ・アンプ
Fender Blues junior III

Fender Blues junior III

練習用アンプながら良質なサウンドを持ち、高い人気を誇るモデル
DV MARK LITTLE JAZZ

DV MARK LITTLE JAZZ

ソリッドステートながらジャズ・ギタリストが必要とするトーンが得られる小型コンボアンプ
Mesa Boogie Triple Crown TC50

Mesa Boogie Triple Crown TC50

ロックのエッセンスを持ちながら新たなジャンルにインスパイアするフルチューブアンプ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。