BOSS KATANA:GOBOSS KATANAアンプのサウンドとエフェクトを利用できるヘッドフォン・アンプ

BOSS KATANA:GO
メーカー
カテゴリ ヘッドフォンアンプ , 小型ギターアンプ
発売時期 2024年3月
価格 18,700 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

BOSS「KATANA:GO」は、ギターやベースの演奏を手軽に楽しめるヘッドホン・アンプです。手のひらサイズのコンパクトな筐体に、BOSSの定評あるKATANA Ampシリーズのサウンドと高品位なエフェクトを凝縮。ギター用に10種類、ベース用に3種類のアンプモデルを搭載し、それぞれ60種類以上のエフェクトが利用可能。Bluetooth接続や専用アプリ「BOSS TONE STUDIO」を活用することで、サウンド編集やセッション機能も楽しめます。初心者の自宅練習、外出先での演奏環境を簡単に整えたいギタリストなどに最適です。

ハードウェアの特徴

BOSS KATANA:GO

手のひらサイズのコンパクトな筐体に有機ELディスプレイを搭載。内蔵チューナーやプリセット切り替えもワンタッチで行えるため、演奏中でもスムーズに設定を変更できます。
KATANA:GOがあればアンプやエフェクター、ギターケーブルを用意する必要はありません。ステレオミニ・タイプのヘッドフォン端子にヘッドフォンを繋ぐだけ。内蔵チューナーでチューニングした後はプリセットから好みのサウンドを選択、充電式バッテリーによりリビングや屋外などあらゆる場所での演奏が可能です。

  • USB Type-C端子:PCやモバイル端末と接続してレコーディングやオーディオ再生が可能。
  • Bluetooth機能:モバイルデバイスとのワイヤレス接続で音楽再生や専用アプリ操作が可能。
  • 外部ペダル対応:別売りの「EV-1-WL Wireless MIDI Expression Pedal」や「FS-1-WL Wireless Footswitch」を使用すれば、ボリューム調整やエフェクト切り替えを足元で操作可能。

BOSS KATANA:GO 側面端子

BOSS KATANA:GO 背面端子

さらに、5時間連続使用可能な充電式バッテリーを搭載しており、自宅から屋外まで幅広いシーンで活用できます。
本体やアクセサリーを収納できる専用ポーチ(別売り)も用意されています。

サウンドの特徴

KATANA:GOは、BOSSのKATANA Ampシリーズから受け継いだ豊かなサウンドが魅力です。

  • ギターモード:クリアで透明感のある「CLEAN」、ファットな「CRUNCH」、ハイゲインサウンドの「BROWN」など、10種類のアンプサウンドと60種類以上のエフェクトを搭載。
  • ベースモード:真空管アンプ特有の倍音豊かな「VINTAGE」、スラップ奏法に最適な「MODERN」など、3種類のアンプモデルを用意。

さらに、30種類のプリセットメモリーがギター/ベースそれぞれに用意されており、即戦力となる多彩なサウンドライブラリを活用可能。オンラインプラットフォーム「BOSS TONE EXCHANGE」を使えば、世界中のユーザーと音色を共有したり、新しいプリセットをダウンロードしたりすることもできます

独自の立体音響テクノロジーSTAGE FEEL機能

アンプ・サウンドとBluetoothオーディオの定位をそれぞれ自由に配置可能。ヘッドフォンを聴きながらスピーカーが耳元で鳴っているような環境で演奏すると、耳への負担が大きく長時間の演奏に耐えられません。STAGE FEEL機能によって音像を調整することで、リハスタのアンプの前で演奏しているような音像、ステージでバンド・アンサンブルを行っているような音場など、立体的かつ臨場感の溢れるサウンドで演奏が楽しめます。

Bluetooth

Bluetoothによるオーディオ再生に対応。専用アプリのSESSION機能を使うことでアプリ内で再生した音源に合わせて演奏することができます。Youtubeのリピートの設定や再生速度の変更ができるほか、指定したポイントでメモリーを自動的に切替可能など、練習の効率が飛躍的に向上します。

オーディオインターフェイス機能

備え付けのUSB端子からパソコンやモバイル端末に接続するとオーディオインターフェイスとして機能、レコーディングを開始する事ができます。KATANA譲りのサウンドとSTAGE FEEL機能による立体的な音像を駆使して、録音/SNSから演奏を配信など、様々な場面で活躍します。

活用方法

自宅練習

Bluetooth経由でスマートフォンから音源を再生しながら練習可能。専用アプリにはYouTube動画と同期して練習できる「SESSION機能」が搭載されており、リピート再生や速度調整も簡単です。また、自作した練習コンテンツを保存し効率的にスキルアップできます。

レコーディング

USB接続によってPCやモバイル端末で簡単に録音が行えます。STAGE FEEL機能による立体的なサウンドは楽曲制作にも最適です。

外出先での活用

コンパクトかつバッテリー駆動なので、公園やライブ控室など場所を選ばず演奏環境を構築できます。さらに、SNS配信にも対応しており、自身の演奏をリアルタイムで共有することも可能です。

仕様 ◾️サンプルレート:48kHz
◾️ビットレート:32bit
◾️接続端子:PHONES(ステレオ・ミニ)、USB(Type-C)
◾️消費電流:500mA
◾️電源:充電式リチウムイオン電池
◾️連続使用時の電池寿命:約 5 時間
◾️寸法:45 x 125 x 24mm
◾️重量:70g

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このアンプを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Rolandのギターアンプ

BOSS WAZA Tube Amp Expander Core

BOSS WAZA Tube Amp Expander Core

真空管アンプの可能性を広げるロードボックス
BOSS KATANA-MINI X

BOSS KATANA-MINI X

人気アンプシリーズ「KATANA」のエッセンスをコンパクトに詰め込んだミニ・アンプ
BOSS KATANA-AIR EX

BOSS KATANA-AIR EX

自宅練習用アンプの定番「KATANA-AIR」のアップグレード・モデル
Roland AC-22LX

Roland AC-22LX

高品質なサウンドと多彩な機能を詰め込んだコンパクトなアコースティック・アンプ
BOSS DUAL CUBE BASS LX

BOSS DUAL CUBE BASS LX

自宅練習の定番アンプ「CUBEシリーズ」のベース用コンパクト・アンプ
BOSS DUAL CUBE LX

BOSS DUAL CUBE LX

CUBEアンプシリーズの系譜に連なる卓上ステレオ・ギター・アンプ

ヘッドフォンアンプをお探しですか?

VOX VGH シリーズ

VOX VGH シリーズ

ヘッドフォンとしてもギターアンプとしても楽しめる、ヘッドホン型ギター/ベースアンプ
NUX Mighty Plug

NUX Mighty Plug

練習に必要な要素が全て詰まったギター/ベース用ヘッドフォンアンプ
Fender Mustang Micro

Fender Mustang Micro

「Mustang」シリーズの中でも最小の超小型ポータブル・ヘッドホン・アンプ
BOSS KATANA:GO

BOSS KATANA:GO

BOSS KATANAアンプのサウンドとエフェクトを利用できるヘッドフォン・アンプ
Fender Mustang Micro Plus

Fender Mustang Micro Plus

超小型ギター・アンプ「Mustang Micro」のアップグレード・モデル
Blackstar amPlug2 FLY

Blackstar amPlug2 FLY

手のひらサイズのヘッドフォンアンプ「amPlug2」とBlackstarのアンプサウンドが融合

小型ギターアンプをお探しですか?

NUX Mighty Space

NUX Mighty Space

自宅練習に最適な機能を詰め込んだギター/ベース用デジタル・モデリング・アンプ
VOX amPlug Bass G2

VOX amPlug Bass G2

ベース用にサウンドを最適化したベーシストのための amPlug
VOX AC2 Rhythm VOX Bass

VOX AC2 Rhythm VOX Bass

リズムパターン搭載ベース用ミニアンプ
Marshall MG10 Gold

Marshall MG10 Gold

Marshallエントリーモデル「MGシリーズ」の入門用アンプ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。