BANDIT 112は、PEAVEY社のギターアンプ製作技術「Transtube(トランスチューブ)テクノロジー」によって、ソリッドステートでありながらチューブアンプが持つ独特のオーバードライブサウンド、ふくよかさ、音圧感を見事に再現したコンボアンプ。幅広いサウンドメイクが可能で、オールジャンルOKの頼れるモデルです。
CLEAN/LEADの2ch仕様で、各チャンネルにはサウンドテイストを劇的に変化させるボイシングスイッチを搭載。リードチャンネルはHIGH GAIN/MODERN/CLASSICの3タイプを選択することができ、ヴィンテージオーバードライブからパンク/メタルにもフィットするハイゲインサウンドまで、粒立ちの良い極上のドライブトーンを演出します。クリーンチャンネルはWARM/CLASSIC/VINTAGEの3タイプを選択することができ、ウォームポジションでは太く、マイルドなトーン、クラシックポジションではスマートでスムースなトーン、ヴィンテージポジションではクラシックアンプ特有の明るさを与えます。
また本機はスピーカーシミュレート・ダイレクトアウトを搭載し、リアルなマイキング・シミュレートサウンドをPAのミキサー卓やレコーディング・コンソールに直接送ることが可能。レコーディング、ライブに絶大な効果を発揮します。
ブースト機能は別売フットスイッチでON/OFF可能、音をプッシュしたいギターソロなどで有効です。
[tubepress mode=”tag” tagValue=”PEAVEY BANDIT 112″]
出力 | 80W |
---|---|
仕様 | ■コントロール:【CLEAN】3BANDEQ、BRIGHTスイッチ、MODEN/VINTAGEボイシングスイッチ 【LEAD】3BANDEQ HIGH GAIN/MODEN/VINTAGEボイシングスイッチ ■スピーカー:12" Blue Marvel ×1 ■接続端子:エフェクトループ、スピーカーシミュレート・ダイレクトアウト(フォン端子)、外部スピーカー接続端子(8Ω) ■スプリングリバーブ ■寸法:59W×50H×28.5Dcm ■重量:20.2kg |
FENDER ’64 Custom Deluxe Reverb