「ENGL Savage 120」は、たった2本の6550管とチューブドライバー回路を駆使し、驚異的な歪みを作り出すアンプヘッド。基本は2chですが、Gain×4、Vol×4、Master Vol×2と多彩なコントロールを持ち、あらゆる音色を作り出す事が可能です。
搭載されたさまざまなスイッチ類の機能も見のがせません。
音色に粘りを与えるDepth Boostスイッチ、ザクザクとエッジを立たせる時に有効なRough/Smoothスイッチ、 中・低域の質感をコントロール可能なPreshapeスイッチなど、ライブでの速効性を持った仕様となっています。
2019年に登場した第二世代モデル「Savage 120 Mark ll」ではEQを新たにデザイン、MIDIポートを標準装備するなど新機能を追加。
出力 | 120W |
---|---|
仕様 | ■4チャンネル仕様 ■真空管:プリアンプECC83 x5、パワーアンプ:6550 x2 ■Preamp : Clean, Crunch, Lead 1, Lead 2, 2 EQs, Sensitivity switch, Bright switch, 2 fx loops (both parallel to serial adjustable), Lead Boost, Contour switch, Rough/Smooth switch plus Hi Balance Contorol, ■Master Section : Presence A/B, Master A/B, Depth Boost ■Outputs : Balanced Line Out - frequency compensated, adjustable, overload control,Speaker Outs(2×4, 2×8, 1×16 Ohms), 2 fx loops, Z-3/Z-4 footswitch jacks, MIDI interface port, Z-10 footswitch port. ■寸法 : 71×27×27cm ■重量:20kg |