メーカー | VOX |
---|---|
カテゴリ | 小型ギターアンプ |
価格 | 16,280〜 円 (税込) ※1 |
MINI GO シリーズは、VOXが2019年11月にリリースした50Wコンボアンプ「CAMBRIDGE 50」に採用されているモデリング・テクノロジー「VET」を継承したアンプ・モデルを搭載。軽量・コンパクト、モバイルバッテリー対応、練習からパフォーマンスまで、どこにでも持ち運びできるコンボアンプです。
ラインナップは50Wの「MINI GO 50」、10Wの「MINI GO 10」
3Wの「MINI GO 3」の3モデル。
全機種共通でアンプの出力は 1/100, 1/10 と調節可能(MINI GO 3を除く)、ルーパー機能(MINI GO 3を除く)、ボーカルパフォーマンスも可能なマイク入力端子、エフェクト/リズム・マシン/ボコーダー機能搭載など、あれば便利な機能がコンパクトな筐体にこれでもかと詰め込まれています。
「MINI GO 10」のコントロール構成は以下。
【INPUT】AMP, EFFECT, GAIN, TONE, VOLUME, スイッチ(1/100, 1/10, FULL)
【MIC IN】TRIM, SEND
【その他】RHYTHM, LEVEL, VARIATIONボタン, TEMPOボタン, START/STOPボタン, LOOP LEVEL, RECボタン
これに「MINI GO 50」では2バンドEQとブログラムボタンが加えられ、「MINI GO 3」ではルーパー関係のツマミが省かれています。
アンプモデルは DELUXE CL 、BOUTIQUE CL 、BOUTIQUE OD 、VOX AC30 、VOX AC30TB 、BRIT 800 、BRIT VM 、SL-OD 、DOUBLE REC 、VOCODER 、LINE を選択可能。
VOX伝統のAC30、1980年代スタック・アンプ、ブティック系アンプ、ハイゲイン系アンプが選べる他、トーキング・モジュレーション効果が得られる VOCODER が選べるのはユニークです。
エフェクトは2系統/8種類を用意。
1 :CHORUS、PHASER、TREMOLO、OCTAVE
2 :A.DLY、D.DLY、SPRING、HALL
という構成で、アンプモデルと組み合わせれば多彩なサウンド・メイクが可能です。
リズム・マシンには33種類のリズム・パターンを内蔵。
ROCK、METAL、POP、BLUES 、FUNK、R&B、JAZZ、LATIN、DANCE。3/5/7、METRO といったジャンルが選択可能で、各ジャンル毎に3つのバリエーションを用意。テンポやボリュームも自由に調整できます。
45秒までのルーパー機能では、ギター/マイク/リズムマシンを使ってのパフォーマンスが可能。
クオンタイズ機能を装備し、リズム・パターン再生中にルーパーの録音を行うと、録音停止時にループの長さが小節の長さに合わせて調節されます。また、ループ再生時にリズム・パターンを再生させると、ループの長さに合わせてリズムのテンポが自動設定されるなど、柔軟に活用できます。
別売VFS3フット・スイッチを使えばリズムやルーパーなどさまざまな機能を足元でコントロール可能。電源はACアダプターの他に市販のUSBモバイル・バッテリーにも対応。屋外でのストリート・パフォーマンスにも対応できます。
MINI GO 3
MINI GO 10
MINI GO 50
MINI GO 10のコントロール部
出力 | 3/10/50W |
---|---|
仕様 | ■接続端子:INPUT, MIC IN, AUX IN(ミニプラグ), PHONES(ミニプラグ), FOOT SW, ■電源:USBモバイル・バッテリー(別売)、ACアダプター ■消費電流:3.42 / 1 / 1 A ■寸法:390 x 250 x 358 / 296 x 210 x 294 / 256 x 180 x 249 mm ■重量:7.3 / 4.5 / 3.5 kg |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。