メーカー | Electro Harmonix |
---|---|
カテゴリ | コンボアンプ |
価格 | 66,000 円 (税込) ※1 |
Dirt Road Specialは、70年代に同社から発売されていた同名のアンプ「Dirt Road Special」のリイシュー・モデルです。Small Stone Phaserが内蔵されていた前機種に対し、本機ではHoly Grail Reverbが搭載され、より汎用性が高くなりました。
リイシューに際してエレクトロニクスとメカニカル・デザインに現代的な改良が加えられ、耐久性がアップしています。また軽量さ、コンパクトさ、携帯性といったソリッドステート設計の利点を向上させつつ、クラシックな回路によるナチュラルなクランチ、オーバードライブ・サウンドを保っており、非常に使いやすいアンプに仕上がっています。
「VOLUME」ノブでアンプ全体の音量、ゲインを調節します。
TONE」ノブでアンプの周波数特性を変更します。時計回りに回すと高音が増えていきます。
「BITE」ノブでアンプのゲイン・レベルと周波数特性を調節します。「VOLUME」ノブと相互作用するコントロールで、時計回りに回すにつれてゲインと高音域の量が増えていきます。
「REVERB」スイッチ・ノブでリバーブのモードを選択します。リバーブの種類はSPRING、PLATE、HALL、REVERSEの4種類から選択することができます。
「REVERB」ノブでリバーブの量を調節します。フットスイッチが接続されていない場合は、リバーブは常にONになります。
「TIME」ノブでリバーブのディケイ・タイム、長さを調節します。REVERSEモードにおいては、音を出してからリバーブがフェードインするまでの時間を設定します。PLATEモードではこのノブを最大に設定すると、リバーブの減衰は30秒以上となり、新しく音を入力するたびに豊かなリバーブ・ウォッシュがかかります。
出力 | 40W |
---|---|
仕様 | ■コントロール:VOLUME, TONE, BITE, REVERB, TIME, REVERB switch ■入力インピーダンス:1.5M Ω ■スピーカー:12" EHX 12VR8 75W Speaker ■スピーカーアウト:8 or 16 Ω ■寸法:15.5"(H) × 17.5"(W) × 10.5"(D) ■重量:29 lbs. ■付属品:1ボタンフットスイッチ |
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
FENDER ’64 Custom Deluxe Reverb