Mesa Boogie Triple Crown TC50ロックのエッセンスを持ちながら新たなジャンルにインスパイアするフルチューブアンプ

Mesa Boogie Triple Crown TC50
メーカー
カテゴリ アンプヘッド , コンボアンプ
発売時期 2017年2月
価格 298,000〜 (税込) ※1
コンテンツの誤りを送信する

Triple Crown TC50は、これまでのメサブギーのどのアンプとも異なる回路設計を採用、弾けるようなクリーン/タイトでアグレッシブなクランチ/豊かな倍音を持つハイゲインをカバー、ロックのエッセンスを持ちながら新たなジャンルにインスパイアする、3チャンネル・50Wのフルチューブアンプです。

今日ロック・メタルのアイコン・アンプとなっている「Dual Rectifier」を生み出したメサブギーですが、「三冠王」と名前がつけられた Triple Crown TC50 ではまた違った側面を持ったアンプに仕上がっています。
3つのチャンネル(CLEAN/LO/HI)は完全独立でEQとマスターボリュームの操作に対応し、各チャンネル NORMAL/TIGHT(CLEANでは NORMAL/DRIVE) 切替スイッチによる2モードの音色の選択に対応、背面には各チャンネル毎のリバーブ・レベル調節ツマミを装備するなど、幅広い音色と徹底した音作りが可能です。

さらに背面にある BIAS スイッチによってパワー管を EL34/6L6/6V6 の3つから「バイアス調節なしで」切替が可能となっており、Triple Crown TC50 の大きな特徴となっています。パワー菅の選択によって1台のアンプで様々なサウンドの出力ができ、ストラトキャスター/テレキャスター・シンライン/グレッチを使ったヴィンテージ・トーン、スーパーストラトや8弦ギターを使ったモダン・ハイゲイン・メタルサウンドまで、キャラクターの異なる様々なギターに対応できるようになっているのです。

その他、オールチューブ・スプリングリバーブ搭載、フットスイッチの操作でソロ・ブースト(音量コントロール可能)、CabCloneによるサイレント・レコーディングにも対応(ダミーロード内臓、背面スイッチの切替でキャビネットをクローズドバック/オープンバック/ヴィンテージから選択できます)、MIDI入出力の装備(プリセット数は256も用意)など、充実した機能を誇ります。

ラインナップはヘッド、12インチ Celestion Vintage 30 スピーカー1基のコンボ、ラックマウントヘッドの3種類。ライブパフォーマンスはもちろん自宅演奏から自宅レコーディングまで、あらゆる用途で活躍できるアンプシリーズとなっています。

Triple Crown TC50 HEAD

Triple Crown TC50 COMBO

出力 50W
仕様 ■コントロール:CLEAN/LO/HI 切替スイッチ、SOLO、OUTPUT【CLEAN/LO/HI それぞれに】BASS, MID, TREBLE, GAIN, MASTER, PRES, NORMAL/TIGHT(DRIVE)
■リアパネル:MIDI IN/OUT/THRU, HEADPHONE, LINE OUT, SPEAKER OUT, SEND/RETURN, REVERB LEVEL(CLEAN/LO/HI), BIAS(EL34/6L6/6V6), CabClone(キャビネットシミュレーター VINTAGE/OPEN/CLOSED BACK)
■真空管:EL34 x2、12AX7 x6、12AT7 x1
■寸法・重量:
【HEAD】約H24.5 x W57.8 x D26.4cm、15.9kg
【COMBO】約H48.9 x W57.8 x D26.4cm、25.4kg
【RACK HEAD】約H17.8 x W48.3 x D24.1cm、11.3kg

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(このアンプを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Mesa Boogieのギターアンプ

Mesa Boogie Mark VII

Mesa Boogie Mark VII

ランドール・スミス氏のノウハウと知識をすべて凝縮したフル・チューブ・アンプ
Mesa Boogie Triple Crown TC-100

Mesa Boogie Triple Crown TC-100

Dual Rectifierとは違う新設計の100Wアンプヘッド
Mesa Boogie MARK V 25 Head

Mesa Boogie MARK V 25 Head

「Mark V」を小型化した25Wアンプヘッド
Mesa Boogie Dual Rectifier Recto-Verb Twenty-Five

Mesa Boogie Dual Rectifier Recto-Verb Twenty-Five

Rectifier のサウンドを1/4 サイズのボディに再現したコンボアンプ

アンプヘッドをお探しですか?

Electro Harmonix MIG-50

Electro Harmonix MIG-50

Sovtek期の同名モデルをモディファイしたツイード・ベースマン系のアンプヘッド
Friedman BE-100 Deluxe

Friedman BE-100 Deluxe

改造マーシャルアンプの最高峰「BE-100」のデラックス版
Diezel HERBERT Mk2

Diezel HERBERT Mk2

モダンヘヴィネス・ニューメタルに最適なアンプヘッド「HERBERT」を、よりローノイズ/重低音に
KRANK REVOLUTION-1 PLUS

KRANK REVOLUTION-1 PLUS

ダイムバッグ・ダレル氏が使用したモダンハイゲイン・アンプの進化版

コンボアンプをお探しですか?

Fender Frontman 20G

Fender Frontman 20G

Fenderアンプらしいルックスとクラス最高の音質を備えたリーズナブルなコンボアンプ
Blackstar SERIES ONE 45 Combo

Blackstar SERIES ONE 45 Combo

SERIES ONEの45Wコンボアンプ
VOX AC15HW1X Hand Wired

VOX AC15HW1X Hand Wired

プリント基板を一切使用せず、効率の良い信号経路を実現した真空管コンボアンプ
Roland JC-120

Roland JC-120

ソリッドステート・アンプの代名詞とも言うべきギターアンプ
Bugera 6262-212

Bugera 6262-212

Peavey5150+を彷彿とさせるコンボアンプ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。