Marshall JVM210Hマーシャルのフラッグシップ「JVM410H」をシンプルにした廉価版という位置付け

Marshall JVM210H
メーカー
カテゴリ ヘッドアンプ
価格 157,464 (税込) ※1

JVM210Hは、マーシャルの新しいフラッグシップ・モデル「JVM」シリーズの中でも、全ての機能を盛り込んだ最上位「JVM410H」をシンプルにした廉価版という位置付けのアンプヘッドです。クリーン/クランチ、オーバードライブの2チャンネル仕様で、各チャンネルはゲインの低い順にグリーン・オレンジ・レッドの3モードを搭載。クリスタルのように澄み切った究極のクリーントーンからマーシャル・クランチ、2203系ディストーション、マーシャル史上最強のメタルディストーションと、実質6通りの多彩な音作りが可能。まるで6台のマーシャル・バルブ・アンプが内臓されているような感覚で音を使い分けることができます。

6種類のサウンドはフットスイッチを使ってコントロール可能、リバーブのON/OFFにも対応しています。サイレントレコーディング機能・MIDI端子・リバーブなど、JVM4から受け継いだ豊富なスペックによってライブから自宅でのレコディーングまで幅広い用途で活躍します。

[tubepress mode=”tag” tagValue=”Marshall JVM210H”]

出力 100W
仕様 ■2チャンネル仕様(CLEAN/CRUNCH, OVERDRIVE)
■真空管:プリ管 4×ECC83、パワー管 1×ECC83、4×EL34
■エミュレイテッド・ラインアウト
■各チャンネルに独立デジタル・リバーブ搭載
■MIDI N/THRU
■エフェクトループ(パラレル/シリアル)
■フットスイッチ:PEDL-00045
■寸法:750x310x215 mm
■重量:22 kg

製品レビュー

(このアンプを評価してみましょう!)
読み込み中...
  1. No.2676:フルドライブ 2014年4月29日

    【アンプの魅力】
    JVMシリーズの弟分Marshall JVM210Hロックの王道がここにあります。
    設定も簡単ですので、好みのサウンドがいつでもあなたの手元に置く事が出来ます。

    【サウンド】
    クリーン シングルコイルで試奏
    飛距離のある弾けるクリーンは健在ですね。片方のチャンネルはクリーンに設定したくなるそんな魅力を持ったサウンドです。

    ドライヴサウンド ハムバッカーで試奏
    まさにマーシャルの歪みですね、心地良いミッド感はロックを愛するギタリストの基本です。
    十分な歪みの深さを持っていますので、どんなジャンルにも対応出来ます。
    しかし、やはりマーシャルを使うならハードロックを演奏して欲しい(笑)
    5弦、6弦の歪ませた状態のピッキングハーモニクスは聞いた事のある アレ そのものです。
    レスポールにマーシャル、王道と言う事はそこに確かなものがあるのです。
    エッジの効いたブリッジミュート、そして飛んで行く様なギターソロを奏でて欲しいアンプですね。

    【機材とのマッチング】
    ワウ&コーラスを繋げました。
    クリーンにコーラスを掛け、透き通る様なアルペジオを奏でる、歪ませたドライヴサウンドに全開のワウで音の洪水を作る。そんな王道が一番合うのはやはりマーシャルです。

この製品のレビューを投稿する

Marshallのギターアンプ

Marshall Studio Classic SC20H

Marshall Studio Classic SC20H

漢のマーシャルアンプ「JCM800」をコンパクトサイズで再現した20Wアンプヘッド
Marshall Studio Classic SC20C

Marshall Studio Classic SC20C

漢のマーシャルアンプ「JCM800」をコンパクトサイズで再現した20Wコンボアンプ
Marshall Studio Classic SC112

Marshall Studio Classic SC112

「SC20H」「SC20C」にベストマッチするエクステンション・キャビネット
Marshall Studio Vintage SV20H

Marshall Studio Vintage SV20H

ロックギターアンプの決定版「1959SLP」をコンパクトサイズで再現したモデル
Marshall Studio Vintage SV20C

Marshall Studio Vintage SV20C

マーシャルの伝説的ギターアンプ「1959SLP」のサウンドを再現した20Wコンボアンプ
Marshall DSL100H

Marshall DSL100H

「JCM2000 DSL100」のサウンドを再現した100Wアンプヘッド「DSL100H」の2018年リニューアルモデル

ヘッドアンプをお探しですか?

Bugera 1960 INFINIUM

Bugera 1960 INFINIUM

150W大出力ながら驚愕の低価格を実現したオールチューブ・アンプヘッド
BOSS KATANAアンプ

BOSS KATANAアンプ

BOSSのギターアンプ「WAZA AMP」シリーズのサウンドを継承し、エフェクターを搭載したアンプシリーズ
Peavey 6505MH

Peavey 6505MH

Peavey 6505のミニサイズ・モデル
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。