Two Notes Torpedo Liveアンプシミュレーターでは得られない本物の音を実現するスピーカーシミューター+ロードボックス

Two Notes Torpedo Live
メーカー
カテゴリ アッテネーター/ロードボックス
価格 76,890 (税込) ※1

Torpedo Live(トーピド・ライブ)は、従来のアンプ・シミュレーターでは得られないリアルなサウンドを実現するスピーカーシミューター+ロードボックス。ギターアンプからスピーカーにつなぐ代わりに本機をつなぐことで、真空管アンプにスピーカーキャビネットを繋いだ時のマイキングをバーチャルで行い、いままでのシミュレーターでは得られない本物のサウンドを生み出します。

1Uラックサイズの筐体に、ギター/ベース用のキャビネットシミュレーターを32種類プリセット。
まずはギター用キャビネットを紹介しましょう。


  • 2Notes CSG:Two Notes Custom 1 × 12″ ElectroVoice EVM12L

  • Angl VintC:Engl 4 × 12″ Celestion V30

  • Blonde 63:Fender Bassman ’63 Blonde Tolex Piggy Back 2 × 12″

  • Brit 65C:Marshall 1965A 4 × 10″ Celestion G10L-35 closed back

  • Brit VintC:Marshall Slash Signature 4 × 12″ Celestion V30 closed back

  • Calif StdC:Mesa/Boogie Rectifier Standard 4 × 12″ Celestion V30 closed back

  • Eddie:Peavey 5150 2 × 12″ Sheffield 1200

  • Free Rock2:VHT Deliverance 2 × 12″ Eminence P50E

  • Green Tri:Hughes & Kettner Triamp 4 × 12″ Celestion Greenback

  • Jazz 120:Vintage Roland JC120 2 × 12″

  • JubilGreen:Marshall 2550 2 × 12″ Celestion Greenback

  • Kerozen:Diezel 4 × 12″ Celestion G12K-100

  • Silver77:Vintage Fender Twin Reverb 2 × 12″ orange JBL

  • SilverJen:Vintage Fender Twin Reverb 2 × 12″ Jensen C12K

  • The One:Brunetti Neo1512 1 × 15″ + 1 × 12″

  • Vibro Utah:Vintage 1961 Fender Vibrolux 1 × 12″ original Utah speaker

  • Vibro V30:Vintage 1961 Fender Vibrolux 1 × 12″ Celestion V30

  • Voice 30:Original Vox AC30 JMI 2 × 12″ Celestion “Silver Bell”

  • Voice 65:1965 Vox 2 × 12″

  • VoiceModrn:Vox V212H, 2 × 12″ Celestion Alnico Blue

  • Watt FanC:Hiwatt 2 × 12″ Fane closed back

  • XTCab:Bogner 4 × 12″ Celestion V30



こちらはベース用キャビネット。

  • 2Notes CSB:Two Notes Custom 1 × 15″

  • Alu XL:Hartke XL 4 × 10″

  • AZ Ben:SWR Big Ben 1 × 18″

  • AZ Work:SWR WorkingMan 4 × 10″

  • Calif Low:Mesa/Boogie 2 × 10″

  • Fridge:Ampeg 8 × 10″

  • Heaven Bot:David Eden 1 × 15″

  • Heaven Top:David Eden 4 × 10″

  • Marco:Markbass 2 × 10″

  • New York:Markbass 4 × 6″

  • Rea One:AER Cab One 2 × 10″

  • Voice V125:Vox V125 2 × 12″

  • WGrandBlvd:Ampeg B15N 1 × 15″ CB Jensen C15N, Vintage Ceramic



マイクも8種類用意されています。

  • Ribbon 121:based on Royer R121

  • Ribbon 160:based on Beyerdynamic M160N

  • Dynamic 57:based on Shure SM57

  • Dynamic Bass52:based on Shure Beta 52

  • Dynamic 421:based on Sennheiser MD421

  • Dynamic Bass20:based on Electrovoice RE20

  • Condenser 87:based on Neumann U87

  • Condenser Knightfall:based on Blue Dragonfly



マイクはダイナミックからコンデンサーまで8種類用意され、キャビネットとマイクの間隔、キャビネットの中心からどれくらいマイクをずらすかを調節可能。5バンドEQまで用意され、実際のマイキングを再現。
LINE OUT、S/PDIF OUTから出力されるのは、まるで本物のスタジオで録音したようなリアルなサウンド、空気感を含んだ音です。実際にアンプから大きな音を出さなくても、重たいキャビネットを用意しなくても、いいんです。

本機にはパワーアンプ・シミュレート機能を搭載し、プリアンプも繋げられます。

  • SE 6L6:Single-ended Class-A with 6L6

  • SE EL34:Single-ended Class-A EL34

  • SE EL84:Single-ended Class-A with EL84

  • SE KT88:Single-ended Class-A with KT88

  • PP 6L6:Push-pull Class-AB with 6L6

  • PP EL34:Push-pull Class-AB with EL34

  • PP EL84:Push-pull Class-AB with EL84

  • PP KT88:Push-pull Class-AB with KT88



製品名に"Live"とある通り、本機はライブでの使用に適しています。アンプヘッドを本機につなぎ、本機からPAミキサーに接続すれば、サウンドシステムは完成です。本機からスピーカーキャビネットを繋いで、ステージ上でスピーカーからモニタリングすることもできます。またMIDI端子からMIDIコントローラーをつなぐことで、アンプのプリセットやパラメーターをリアルタイムに調整できます。

仕様 解像度:24 bits
サンプリングレート:96 KHz
S/N 比:105 dB
周波数特性(-1dB):5〜19 KHz
レイテンシー:2.875 ms
消費電力: 約10 W
寸法:430 x 163 x 44 mm
重量:2 kg

製品レビュー

(評価:26人, 平均値:3.08)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Two Notesのギターアンプ

Two Notes ReVolt Guitar

Two Notes ReVolt Guitar

ウォームで伸びやかなトーンを出力するオール・アナログの3チャンネル・プリアンプ
Two Notes ReVolt Bass

Two Notes ReVolt Bass

オール・アナログ回路と12AX7管を搭載したベース用3チャンネル・プリアンプ
Two Notes Torpedo Captor X

Two Notes Torpedo Captor X

ロードボックス/アッテネーター/キャビネット・シミュレータ/IR機能を搭載した、リアルアンプのラインアウト機器
Two Notes Torpedo C.A.B. M

Two Notes Torpedo C.A.B. M

ペダルタイプのスピーカー・キャビネット・シミュレーター

アッテネーター/ロードボックスをお探しですか?

Two Notes Torpedo Captor X

Two Notes Torpedo Captor X

ロードボックス/アッテネーター/キャビネット・シミュレータ/IR機能を搭載した、リアルアンプのラインアウト機器
Suhr REACTIVE LOAD I.R

Suhr REACTIVE LOAD I.R

IRキャビネットシミュレーター搭載のロードボックス
Universal Audio OX Amp Top Box

Universal Audio OX Amp Top Box

ロードボックス機能とキャビネットシミュレーターが一つになった新しいタイプの機材
Two Notes Torpedo Live

Two Notes Torpedo Live

アンプシミュレーターでは得られない本物の音を実現するスピーカーシミューター+ロードボックス
Fryette PS-2 Power Station

Fryette PS-2 Power Station

高品位なアッテネーターとパワーアンプが1つになった多機能ロードボックス
SPL Reducer

SPL Reducer

パッシブ回路を採用したギタリスト向けのアッテネーター
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。