2002年に登場した世界初のクラスAハイゲインアンプであり、BadCat の代表モデルの1つである「Hot Cat 30」。GUITAR PLAYER MAGAZINEで歴代ベストコンボアンプの2位に選出されるなど、多数の受賞歴を持ち全てのポイントで最高の音質を誇る、2チャンネル仕様のコンボアンプ。
Ch1 はクラスAらしいハリのある美しいクリーントーン・クランチが特徴。5WAYトーンセレクターを搭載し、シングルコイル/ハムバッカーなど異なるタイプのギターにも対応できるように音質調整が可能となっています。
Ch2 はキメ細かで強力なディストーション・サウンド。
12インチスピーカー1基搭載のモデル/2基搭載のモデルが存在するほか、スプリング・リバーブが搭載された「Hot Cat 30R」、ヘッドアンプが存在します。
[tubepress mode=”tag” tagValue=”BadCat Hot Cat 30″]
出力 | 30W |
---|---|
仕様 | ■コントロール: 【CH1】VOLUME, TONE, CUT, SOLO1, MASTER IN/OUT, MASTER1 【CH2】GAIN, LEVEL, BASS, MID, TREBLE, CUT, SOLO2, MASTER2 【リアパネル】REVERB(30R), FULL/HALF パワー切替スイッチ, エフェクトループ, IMPEDANCE SW ■真空管:プリアンプ・チューブ 12AX7、パワーアンプ・チューブ EL34、整流管 GZ34(5AR4) ■出力インピーダンス:4Ω、8Ω、16Ω切替 ■スピーカー:12インチ BadCat専用セレッション・スピーカー ■寸法:H508×W610×D279mm ■重量:29.5kg |