BOSS WAZA Amp HeadBOSSブランドのフラッグシップモデルとなる4チャンネル仕様のアンプヘッド

BOSS WAZA Amp Head
メーカー
カテゴリ ヘッドアンプ
発売時期 2016年5月
価格 162,000〜 (税込) ※1

WAZA Ampは、「BOSSを破壊し、もう一度つくりあげる」というコンセプトに則った「技 WAZA Craft」シリーズ初となる4チャンネル仕様150Wのアンプヘッド。歪みに特化し、1960年代ロック黎明期のスタックアンプが持つ理想の「ブラウン・サウンド」を再現。RolandではなくBOSSブランドとしてのリリースです。

源流となった歴史的名機 1959 Fender Tweed Bassman 5F6A、Marshall JTM 45、それを進化させた Marshall 1959。技アンプはこの回路構成/設計思想をもとに開発・チューニングされていながらも、真空管を搭載しないソリッドステート・アンプとなっており、70〜80年代ハードロックで聞かれるような心地良いオーバードライブ・サウンドをメンテナンスフリーで、常に良い状態で得られるという驚異のアンプとなっています。

WAZA Amp Headの特徴

技ブラウン・サウンド

ブラウン・サウンドとは、80年代を風靡したギタリスト「エドワード・ヴァン・ヘイレン」のハイゲイン・サウンドのことですが、技アンプではこの「今だにベストなギタートーン」と評価の高いブラウン・サウンドが意識されています。

ピッキング・ニュアンスの表現、暖かみのある真空管の歪み、噛み込んだ感じ、粘りのあるサスティーン、ギター側のボリュームつまみの反応、バンドでの音抜け…
良質の真空管アンプが持つサウンド特性が極めてリアルに再現され、トランジスタ・アンプが真空管をシミュレートした時のようなわざとらしさは皆無です。技アンプではクリーン/クランチ/リード1/リード2と4つのチャンネルが用意され、リードトーンでは技ブラウンサウンド/クラシカルなロックサウンドを切り替えて使用することができます。

トーンカプセル

技ブラウン・サウンドは搭載されているトーンカプセルによってもたらされています。このトーンカプセルは着脱可能で、増設用ソケットが備えられています。
別売でスティーブ・ヴァイが使用するLegacyアンプ・サウンドのレスポンスを再現する「Steve Vai Legacy Tone Capsule」などが発売されています。

全方位をカバーする使いやすさ

真空管を搭載しないことで安定性は抜群ですが、その他にも技アンプの利点は存在します。
コントロールパネルに搭載されるPOWERコントロールつまみによって、出力は1/50/100/150W(75W)と4段階に切替が可能。大規模ライブからスタジオワーク、小音でしか鳴らせない自宅演奏の時でも歪みの質感は変わりません。エフェクトループは2系統用意。ラインアウト及びUSB端子なども搭載しているので自宅レコーディングにも対応できるなど、あらゆるシチュエーションで活躍できるように設計されています。

WAZA Amp Headのラインナップ

WAZA Amp Head

WAZA Amp Head

■4チャンネル:Clean、Crunch、Lead1、Lead2
■コントロール:MASTER、(GAIN, VOLUME)x4、(BASS, MIDDLE, TREBLE, PRESENCE, REVERB)x2、AMPLIFIER(INTERNAL/□/□)、LINE OUT AIR FEEL(REC/LIVE/BLEND)、CABINET RESONANCE(VINTAGE/MODERN/DEEP)、POWER CONTROL(1/50/100/150W)、EFX LOOP(A/B)
■接続端子:ラインアウト、エフェクト・ループ x2、ヘッドフォン、スピーカーアウト、USB
■付属:専用フット・スイッチ
■消費電力:110W
■寸法(W x D x H):529 x 302 x 225 mm
■重量:15 kg

WAZA Amp Head 75

WAZA Amp Head 75

WAZA Amp Headの登場から約1年後、2017年7月に登場した75Wモデル。出力のみの変更となっています。

専用キャビネット

WAZA AMP CABINET412 WAZA AMP CABINET412

WAZA Ampにベストマッチする、新たに開発されたオリジナル・スピーカーを搭載した
・12”×2基の「WAZA AMP CABINET212」
・12”×4基の「WAZA AMP CABINET412」
の2つがラインナップされています。

出力 1/50/100/150W

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

製品レビュー

(評価:8人, 平均値:4.13)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Rolandのギターアンプ

BOSS KATANA-AIR EX

BOSS KATANA-AIR EX

自宅練習用アンプの定番「KATANA-AIR」のアップグレード・モデル
BOSS DUAL CUBE BASS LX

BOSS DUAL CUBE BASS LX

自宅練習の定番アンプ「CUBEシリーズ」のベース用コンパクト・アンプ
BOSS DUAL CUBE LX

BOSS DUAL CUBE LX

CUBEアンプシリーズの系譜に連なる卓上ステレオ・ギター・アンプ
BOSS KATANA-210B / 110B

BOSS KATANA-210B / 110B

様々な環境で使える汎用性が詰め込まれたKATANAシリーズのベースアンプ
BOSS Nextone

BOSS Nextone

4種類のパワー管から好みの真空管サウンドを選択できる次世代ギターアンプ
BOSS Acoustic Singer Live LT

BOSS Acoustic Singer Live LT

アコギの弾き語り用に設計されたシンプルな60Wアコースティック・ステージ・アンプ

ヘッドアンプをお探しですか?

Orange Rockerverb 50H MK3

Orange Rockerverb 50H MK3

ハイゲインだけでなく往年のブリティッシュサウンドにも対応できる50Wアンプヘッド
LANEY GH100L

LANEY GH100L

Laneyのフルバルブ・スタックアンプの代表モデル
ORANGE ROCKER 15 TERROR

ORANGE ROCKER 15 TERROR

ORANGEの15Wコンボ「ROCKER 15」をコンパクトなアンプヘッドにした製品
Marshall ASTORIA

Marshall ASTORIA

初期マーシャルアンプのサウンドを継承したハイエンド・ブティックアンプ・シリーズ
ORANGE AD30HTC

ORANGE AD30HTC

オレンジの初期定番コンボアンプ「AD30」のアンプヘッド版
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。