Line6 AMPLIFiiOSアプリで音作り、Bluetooth対応、5ステレオスピーカー、200種類以上のアンプ/エフェクト搭載のモデリングアンプ・シリーズ

Line6 AMPLIFi
メーカー
カテゴリ コンボアンプ
価格 39,960〜 (税込) ※1

スピーカー5つのステレオ仕様、iOS アプリでサウンド調節、Bluetooth 機能を搭載したハイパフォーマンスな小型ギターアンプ。ギターアンプとして使用できる他、Bluetooth によってワイヤレスで楽曲を再生させることもできる「スピーカー」としても機能、バンドリハーサルや自宅での音楽リスニング/パーティーでの大音量にも対応します。
内蔵DSPにより多彩なエフェクトを使用することも可能、またiOSアプリ「AMPLIFi Remote(アンプ70種以上、エフェクト100種以上、スピーカー・キャビネット20種以上、最大同時8つまでエフェクト使用可能)」との連携によってアンプとエフェクトのトーンをワイヤレスでコントロールできるという、従来のアンプにはない発想でサウンドメイキングすることができます。
作成したギター・トーンはクラウド・コミュニティで他ユーザーと評価/共有することができます。さらに「トーンマッチング・テクノロジー」によって、お気に入りのギタリストの伝説的ギター・トーンを瞬時に呼び出すことができます。

150Wの「AMPLIFi 150」、75Wの「AMPLIFi 75」、30Wの「AMPLIFi 30」の3機種がラインナップ

出力 30/75/150 W
仕様 ■スピーカー:
75W:8インチ・カスタム・スピーカー
150W:12インチ・カスタムCelestionスピーカー
■ステレオAUX入力端子
■中域ドライバー x2基
■高域ドライバー x2基
■1/4”ヘッドフォン出力端子
■タップ・テンポ/チューナー機能
■Line 6 FBV MkIIフット・コントローラー対応
■USB接続
■Bluetoothストリーミング・オーディオ (Android、iOS、Mac、PCに対応)

製品レビュー

(評価:40人, 平均値:3.35)
読み込み中...
  1. No.2820:Supernice!運営チーム 2014年7月2日

    様々なアンプタイプ・エフェクトモデルをアプリを使って操作、ギターアンプとしてだけでなく Bluetoothストリーミング・スピーカー としても動作、専用アプリでコントロールできるなど、非常に画期的なモデルです。

    【75Wモデルを弾いてみた感想】
    自宅で鳴らす分には申し分ない音量です。150Wモデルだとかなり大きな音になるのでは…スタジオでも十分に対応できそうですね。
    75Wはより自宅練習向けのモデルと言えそうです。

    【音色】
    アンプ・タイプ、エフェクト共に非常に豊富です。クリーン〜クランチ〜ディストーション・ハイゲインとあらゆるアンプがモデリングされています。アンプサウンドに困ることはありませんね。

    【ヘッドフォン端子】
    深夜でも練習ができます。
    豊富なアンプ・タイプとエフェクトを使って音作りするだけでも楽しいです。時間を忘れて自分好みのサウンドを作り込むことができます。

    【Bluetoothストリーミング・スピーカー】
    Bluetooth によって、iPhone/iPad に入っている iTunes などの音楽ライブラリを AMPLIFi から出力することができます。
    ステレオ出力でとてもクリアなサウンドで、高品質な録音のジャズなどを聞くとクオリティの高さがよくわかります。
    モダンなインテリアの中にも溶け込みそうなルックスとあいまって、リビングに置いてリスニング用スピーカーとして使っても良さそうですね。

    【ジャムセッションできる】
    iTunes ライブラリの楽曲に合わせてギターを鳴らすこともできます。
    普通だったらギターアンプとは別にオーディオスピーカーで曲を流して、ギターを弾いたりすると思いますが、これがAMPLIFi だと一台でできてしまいます。
    ギターの音量もコントロールできるので、最適な環境で練習できますね。

    【総評】
    昔と違ってこんなにも贅沢な環境でギターが練習できてしまうのかと思うくらい…笑
    ギター練習用アンプとしてはこの上ない機能を搭載したモデルだと思います。

この製品のレビューを投稿する

Line6のギターアンプ

Line 6 Catalyst シリーズ

Line 6 Catalyst シリーズ

HXサウンド・テクノロジーを搭載した2チャンネル・コンボアンプ
Line 6 Powercab 112

Line 6 Powercab 112

ギター・プロセッサーと組み合わせて使用するフルレンジ・スピーカー・システム
Line6 SPIDER Vシリーズ

Line6 SPIDER Vシリーズ

多彩なアンプ/エフェクトを搭載する練習用モデリングアンプ・シリーズ
LINE6 Firehawk 1500

LINE6 Firehawk 1500

マルチ・エフェクト・プロセッサー「Firehawk FX」の魅力を1500Wアンプと組み合わせた、究極のコンボアンプ

コンボアンプをお探しですか?

Fender Hot Rod Deville 212 IV

Fender Hot Rod Deville 212 IV

オールジャンルで極上のフェンダートーンを奏でられる⼤定番アンプシリーズ
EVH 5150 ICONIC 40W 112 Combo

EVH 5150 ICONIC 40W 112 Combo

EVHアンプらしいサウンドをより手頃な価格で提供するハイゲイン・コンボアンプ
Fender Tone Master Princeton Reverb

Fender Tone Master Princeton Reverb

モデリング技術でチューブアンプのサウンドを再現する Princeton Reverb ニューモデル
Fender Frontman 20G

Fender Frontman 20G

Fenderアンプらしいルックスとクラス最高の音質を備えたリーズナブルなコンボアンプ
Roland Blues Cube

Roland Blues Cube

50〜60年代のビンテージ真空管アンプのサウンドを真空管なしで再現したアンプシリーズ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。