Diezel VH2「Diezel VH4」をシンプルにした2チャンネル仕様のアンプヘッド

Diezel VH2
メーカー
カテゴリ ヘッドアンプ
発売時期 2017年5月
価格 336,960 (税込) ※1

1994年にディーゼル・ブランド設立と同時にリリースされた完全独立4チャンネルのアンプヘッド「VH4」は、メタリカのジェームス・ヘッドフィールド氏がメインの歪みに使用したことよって世界的に有名になり、ロック/ポップス/メタル/ハードコアそしてモダンなヘヴィ・ミュージックと幅広いジャンルのギタリストに支持される、ディーゼルを象徴するギターアンプです。
今回新たに登場した「VH2」は、VH4をシンプルにした2チャンネル仕様のハイゲイン・アンプヘッドとなっています。

Diezel VH2:コントロール

チャンネル1はクリーン〜クランチ、チャンネル2がVH4の3チャンネルの音をベースにした歪みとなっており、ディーゼル独特のザラザラとした「あの」ハイゲインサウンドが得られるようになっています。2チャンネルいずれにもVolume, Gain, 3バンドEQを搭載。共通してPresence, Deep, Master, Master2のツマミを搭載。

出力/出力トランスもVH4と同じで、外形寸法や重量もほぼ同じ。VH4に比べてチャンネル数は減りましたが、音作りの幅広さはそのまま健在。専用フットスイッチでチャンネルの切替とMaster/Master2の切替が行えます。

Diezel VH2:リアパネル

リアパネルはシリアルループとフットスイッチ端子のみと、MIDI端子やパラレルループに対応したVH4に比べて、こちらも機能を減らしシンプルになっています。「VH4」のハイゲイン・サウンドが欲しいが4チャンネルも要らない、クリーンと歪みがあればいいというギタリストに最適なアンプヘッドとなっています。

■コントロール:【プリアンプ】Gain, Bass, Midlle, Treble, Volume【マスター】Presence, Deep, Master, Master2
■真空管:【パワー菅】JJ KT77 x 4
■スピーカー出力:4Ωx2、8Ωx2、16Ωx1
■エフェクトループ
■寸法:740 x 290 x 280 mm
■重量:22.5 kg

出力 100W

製品レビュー

(このアンプを評価してみましょう!)
読み込み中...

この製品のレビューを投稿する

Diezelのギターアンプ

Diezel VH micro

Diezel VH micro

Diezel VH4チャンネル3のサウンドをベースにしたコンパクトなソリッドステート・アンプヘッド
Diezel VHX

Diezel VHX

DiezelのチューブアンプとDSPが一つになった次世代のリアルチューブアンプ
Diezel Paul

Diezel Paul

3チャンネルのプリアンプセクションを持ち、MIDIを搭載したアンプヘッド
Diezel Lil’ Fokker

Diezel Lil’ Fokker

2ch仕様で比較的リーズナブルな価格を実現させた100Wのアンプヘッド
Diezel HERBERT Mk2

Diezel HERBERT Mk2

モダンヘヴィネス・ニューメタルに最適なアンプヘッド「HERBERT」を、よりローノイズ/重低音に

ヘッドアンプをお探しですか?

MESA BOOGIE MINI Rectifier

MESA BOOGIE MINI Rectifier

レクチファイアー・シリーズ最小アンプヘッド
Marshall JVM205H

Marshall JVM205H

「JVM210H」の50Wバージョン
Blackstar St. James EL34

Blackstar St. James EL34

50Wの出力を誇る可搬性に優れたEL34搭載コンボアンプ/ヘッドアンプ
  • ※1. 掲載されている情報は常に正しい情報(価格・スペック等)を掲載できるよう心掛けておりますが、まれに誤った情報を掲載する可能性がございます。
  • 画像について、正誤に関しては保証いたしかねます。ご購入前に必ずメーカーサイトや購入先の楽器店でご確認ください。
  • 当サイトを利用して生じた損失・損害等、いかなる不利益も保証いたしかねます。あらかじめご了承ください。利用規約
  • 価格等の間違いにお気づきの場合は、お手数ですがお問い合わせページからご連絡下さい。